# 21. て済む、ないで済む 完事

動[て形]+済む、済んだ、済ます、済ました

動[ば形]+済む、済んだ、済ます、済ました

名+で+済む、済んだ、済ます、済ました

意味:~就完事了~就解决了。


今回の件は、謝って済んだ。

今回の件は、謝って済む問題じゃない

電話で済むことだから、来なくてもいい

予約なら電話一本で済む。

子供:携帯が壊れた、新しいのを買って

母:修理すれば済むでしょう?


動[ない形]+ないで済む

動[ない形]+なくて済む

動[ない形]+ずに済む

名+なしで済む

意味:不用~就解决了。


嫌なことや面倒くさいことをしなくてOKだ。

今年の夏は涼しかったので、エアコンを使わないで済みました。

エアコンを使わなくて済みました。

エアコンを使わずに済みました。

エアコンなしで済みました。

错:エアコンないですんだ